※本ページはアフィリエイト広告を含みます。
韓国のオーディション番組「PRODUCEシリーズ」(通称:プデュ)は、社会現象を巻き起こすほどの人気を誇り、数多くの人気K-POPアイドルを輩出してきました。
しかし、いざ見ようと思っても

どこで見れるの?
と悩む方も多いのではないでしょうか。
この記事では、プデュシリーズの韓国版を視聴する方法や、現在の配信状況を徹底的に解説します。
さらに、プデュの雰囲気を楽しめる代替番組もご紹介。
プデュをまだ見たことがない方も、もう一度見返したい方も、ぜひ参考にしてください。
プデュはどこで見れる?韓国版の視聴方法と代替案を徹底解説
韓国の伝説的オーディション番組「PRODUCEシリーズ」(通称:プデュ)は、国民プロデューサーとして投票に参加するスタイルで多くの共感を呼び、IZ*ONEやX1といった人気グループを輩出してきました。
しかし、2025年8月現在、韓国版プデュシリーズを公式な配信サービスで全話フル視聴するのは、非常に困難な状況です。
過去にABEMAなどで配信されていた時期もありましたが、現在は終了しています。


そこでこの記事では、プデュが見れない現状を踏まえつつ、プデュの雰囲気を楽しめる代替案や関連番組の視聴方法を詳しくご紹介します。
結論:韓国版プデュの公式フル視聴は現在困難
改めて結論をお伝えすると、韓国版プデュを日本語字幕付きで公式にフル視聴できるサービスは、現時点では存在しません。
これは、Mnet Smart+などの公式サービスでも同様です。
どうしてもプデュシリーズの映像を見たい場合は、以下のシーズン別配信状況を参考に、YouTubeなどで一部のハイライト映像を探すのが現実的な方法となります。
【シーズン別の配信状況(2025年8月時点)】
シーズン | 配信状況 |
---|---|
PRODUCE 101(シーズン1・2) | 公式フル視聴は困難。 再配信やYouTubeで一部映像が見られる可能性あり。 |
PRODUCE 48(IZ*ONE) | 過去にABEMAで全話字幕付き配信の実績あり。現在は終了。 |
PRODUCE X 101(X1) | 投票操作問題の影響で、公式なフル視聴は困難。Mnet Smart+やYouTubeで一部映像のみ確認可能。 |



実は、私もIZ*ONEやX1のデビュー組をリアルタイムで応援していました。
プデュの最終回は本当に感動的でしたよね。
だからこそ、今見られないのは本当に残念です…。
IZ*ONEが誕生したプデュ48(PRODUCE 48)について詳しく解説した記事はこちらです。


プデュが見れないときの代替案!関連番組を日本語字幕で楽しむ方法
韓国版プデュの視聴が難しいと分かっても、まだ諦める必要はありません。
プデュの魅力を引き継いだ関連番組は、日本からでも日本語字幕付きで楽しむことができます。
【おすすめの代替番組】
・PRODUCE 101 JAPAN(日プ)
JO1、INI、ME:Iの誕生の瞬間をもう一度!
NTTドコモが提供する「Lemino」なら、日プシリーズ全シーズンを独占配信中。
初めての方なら初月無料なので、伝説のオーディションをイッキ見できます。
▶︎ Leminoで日プシリーズを今すぐ無料体験する
・BOYS PLANET(ボイプラ)
ZEROBASEONEの感動のデビュー秘話!
国内独占配信している「ABEMA」なら、話題となった「BOYS PLANET」を全話日本語字幕付きで視聴可能です。
▶︎ABEMAでボイプラを全話視聴する
これらの番組は、プデュと同じく参加型のオーディション形式で、練習生たちの成長過程や友情、感動的なパフォーマンスを堪能できます。



日プとボイプラ、どちらも熱量がすごくてハマりました!
特に日プは、練習生たちがどんどん成長していく姿に何度も涙してしまいました…!
プデュの雰囲気を無料で楽しむ方法とMnetサービスの活用術
「まずは無料でプデュの雰囲気を知りたい」
「推し活をもっと楽しみたい」という方には、以下の方法がおすすめです。
本編の全話視聴はできませんが、番組の熱気や練習生たちの魅力を気軽に感じることができます。
特に、特定の練習生を追いかける「チッケム」は、推しを見つけて楽しむのにぴったりです。



YouTubeには、本編では見られないチッケムがたくさんアップされています。
推しを見つけたら、チッケムを漁るのもプデュの楽しみ方の一つですよ!
Mnet Smart+とスカパー!Mnetを使い分ける プデュシリーズ自体は配信されていませんが、Mnetが提供する2つのサービスを使い分けることで、プデュ出身アーティストの活躍を追うことができます。


サービス名 | おすすめの楽しみ方 |
---|---|
Mnet Smart+ | 最新のK-POP番組や、推しが出演するバラエティを好きな時に見たい方におすすめ。VOD(見放題)サービスなので、オンデマンドで視聴できます。 |
スカパー!Mnet | テレビの大画面で推しの活躍を楽しみたい方におすすめ。『M COUNTDOWN』などの音楽番組や、ライブイベントをリアルタイムで楽しめます。 |
どちらも、プデュ出身アーティストの最新の活動をチェックするのに最適なサービスです。
▶︎ Mnet Smart+で最新のK-POP番組をチェックする
▶︎ スカパー!Mnetの番組表を確認する



私はリアルタイムでK-POPの最新トレンドを追うならMnet Smart+、テレビの大画面で推しの活躍を楽しみたいならスカパー!Mnet、という使い分けをしています。
どちらもK-POPファンならMnetはおすすめ!
まとめ|プデュ視聴の注意点と今後の展望


最後に、プデュシリーズを視聴する上での重要なポイントと注意点を確認しておきましょう。
Q:日本語字幕付きで見る方法は?
A:現在、韓国版プデュシリーズを日本語字幕付きでフル視聴できる公式サービスはありません。YouTubeのハイライト映像などで部分的に楽しむのが現実的です。
注意点:配信状況は日々変動します
この記事の情報は2025年8月時点のものです。
プデュシリーズの配信状況は、再配信や新たなサービスでの公開など、今後変わる可能性があります。
視聴前には、必ず各配信サービスの公式サイトで最新情報を確認しましょう。
▼K-POPサバイバル番組やオーディション番組を見るのが好きな方には、こちらもおすすめです!▼

